ステーキのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ステーキの料理レシピ(271)

ステーキのレシピ:ビーフステーキ

ビーフステーキ

ビーフステーキ

料理名 ビーフステーキ
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 七條清孝
放送局 NHK
放送日 2017年8月2日(水)

 

牛肉は焼く直前に塩を

NHKあさイチでは、「決定版!塩を使いこなす極意」というテーマで塩を存分に使いこなす技・料理を紹介。ここではやわらか!「ビーフステーキ」の作り方になります。焼く直前に塩をふるのが柔らかく仕上がるポイント!

(さらに…)

ステーキのレシピ:ハンバーグステーキ和風ソース

ハンバーグステーキ和風ソース

ハンバーグステーキ和風ソース

料理名 ハンバーグステーキ和風ソース
番組名 おかずのクッキング
料理人 大宮勝雄
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月29日(土)

 

肉のうまさが際立つ!

おかずのクッキングでは、大宮勝雄さんが「ハンバーグステーキ和風ソース」の作り方を紹介しました。肉汁たっぷり!りんご、玉ねぎを使ったあっさりとした和風ソースに、肉の旨みが際立ちます。

(さらに…)

ステーキのレシピ:ズッキーニの丸ごとステーキ

ズッキーニの丸ごとステーキ

ズッキーニの丸ごとステーキ

料理名 ズッキーニの丸ごとステーキ
番組名 スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年7月17日(月)

 

バジルペーストをサンドして

NHKでは、「スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ」ということで、平野レミさんがパパッと簡単に作れる驚きのスタミナレシピを69分で14品を紹介。ここでは、「ズッキーニの丸ごとステーキ」の作り方になります。ソテーしたズッキーニにバジルペーストをサンドした一品。

(さらに…)

ステーキのレシピ:牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

料理名 牛ステーキ カレー風味のソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 河合隆良
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月3日(月)

 

簡単!やわらか牛ステーキ

ノンストップ!では、「シェ・タカ」の河合隆良シェフが、「牛ステーキ カレー風味のソース」を作ってまかないを紹介していました。お店自慢の熟成肉のステーキを家庭用にアレンジ。タマネギやニンニクのすりおろしを塗って寝かせるところがポイントです。低温調理の状態で肉のうま味を逃がしません。

(さらに…)

ステーキのレシピ:玉ねぎステーキ ハムチーズのせ

玉ねぎステーキ ハムチーズのせ

玉ねぎステーキ ハムチーズのせ

料理名 玉ねぎステーキ ハムチーズのせ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月15日(月)

 

ハムとチーズでうま味をアップ

「玉ねぎステーキ ハムチーズのせ」の作り方のご紹介です。旬の新玉ねぎをじっくりと蒸し焼きします。ハムとチーズを仕上げにのせてうま味をアップ!

(さらに…)

ステーキのレシピ:豚薄切り肉のボリュームステーキ

豚薄切り肉のボリュームステーキ

料理名 豚薄切り肉のボリュームステーキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 白井操
放送局 NHK
放送日 2017年4月19日(水)

 

薄切り肉をステーキ風に

放送60周年記念シリーズ「新家庭料理の定番60」というテーマで、ここでは、「豚薄切り肉のボリュームステーキ」の作り方になります。薄切り肉をトレーに入った状態のままフライパンへステーキ風に焼き上げた一品。

(さらに…)

ステーキのレシピ:もこみち流 Tボーンステーキ 野菜のマリネ添え

もこみち流 Tボーンステーキ 野菜のマリネ添え

料理名 もこみち流 Tボーンステーキ 野菜のマリネ添え
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月17日(金)

 

厚切り肉をグリルパンで

MOCO’Sキッチンでは、1500レシピ達成記念ウィークということで、フルコースメニューを紹介。ここでは、メインの肉料理「Tボーンステーキ 野菜のマリネ添え」の作り方になります。厚切り肉をグリルパンでキレイに焼き色をつけ、おしゃれに並べます。

(さらに…)

ステーキのレシピ:玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ

玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステー

料理名 玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年2月26日(日)

 

特製ソース&厚切りレアステーキ

鉄鍋シリーズ第2弾!「3つのポイントで上手に焼く!絶品ステーキ&旬のカブのポタージュ」ということで、ここでは、メインおかず「玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ」の作り方になります。今回は下味をつけて10分程置いた牛肉をレアに焼き上げて、りんごのすりおろしソース&ガーリックバターを合わせていただきます。

(さらに…)

ステーキのレシピ:アンチョビソースのハムステーキ

アンチョビソースのハムステーキ

アンチョビソースのハムステーキ

料理名 アンチョビソースのハムステーキ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年2月5日(日)

 

コク&酸味のアンチョビソースをかけて

男のロマンシリーズ第18弾!ハムにこだわりぬいた絶品3品を紹介していました。ここでは、「アンチョビソースのハムステーキ」の作り方になります。厚切りハムステーキにひと工夫!コク&酸味が美味しいアンチョビソースをかけていただきます。

(さらに…)

ステーキのレシピ:豆腐ステーキきのこたっぷりソース

豆腐ステーキきのこたっぷりソース

豆腐ステーキきのこたっぷりソース

料理名 豆腐ステーキきのこたっぷりソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ほりえさわこ
放送局 NHK
放送日 2017年1月11日(水)

 

乾煎りキノコで香り高いソースに

正月太り解消!「低エネルギー食材活用術」というテーマで、豆腐を使った料理4品を紹介していました。ここでは、ほりえさわこさんによる「豆腐ステーキきのこたっぷりソース」の作り方になります。しょうゆをまぶして香ばしく焼いた豆腐のステーキに、柚子こしょうを効かせたきのこソースをかけていただきます。きのこはまいたけ、生しいたけ、なめこなど好みのもの2~3種を用意しましょう。

(さらに…)

ステーキのレシピ:えのきの切り株ステーキ

えのきの切り株ステーキ

えのきの切り株ステーキ

料理名 えのきの切り株ステーキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ほりえさわこ
放送局 NHK
放送日 2017年1月10日(火)

 

切り株の様に輪切りにして

正月太り解消!「低エネルギー食材活用術」というテーマで、えのき茸を使った料理4品を紹介していました。ここでは、ほりえさわこさんによる「えのきの切り株ステーキ」の作り方になります。広げた豚肉にえのきを丸ごと肉巻きにします!豚肉のコクと、こんがりと香ばしく焼き上げたえのきを、切り株の様に豪快にいただく一品。

(さらに…)

ステーキのレシピ:もこみち流 牛フィレステーキのせ和風ピラフ

もこみち流 牛フィレステーキのせ和風ピラフ

もこみち流 牛フィレステーキのせ和風ピラフ

料理名 もこみち流 牛フィレステーキのせ和風ピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月10日(木)

 

栄養満点ガッツリ和風ピラフ

「モコズキッチン・カラダWEEK」ということで、女子柔道リオメダリストの松本薫選手から「力が付きそうな食材と味がついたご飯を一緒い食べられるレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛フィレステーキのせ和風ピラフ」を作っておすすめしていました。松本選手が嬉しいといった「ニンニク」をたっぷりと使った栄養満点ガッツリめし!

(さらに…)

ステーキのレシピ:ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ

料理名 ハンバーグステーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2016年11月8日(火)

 

肉汁ジュワーッ!ハンバーグ

「シェフ直伝!初めてのイタリアン&洋食」ということで、大宮勝雄シェフが手づくりソースであこがれの洋食2品を紹介していました。ここでは、「ハンバーグステーキ」の作り方になります。豚ひき肉と牛ひき肉の配合を変えて違った味わいや食感がしっかりと味わえる、まるでステーキのようなハンバーグ。にんにくが香る和風ソースで、ご飯にもよく合います。

(さらに…)

ステーキのレシピ:洋食屋さんのヘレステーキ

洋食屋さんのヘレステーキ

料理名 洋食屋さんのヘレステーキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2016年9月29日(木)

 

ベーコンで巻いてゴージャスに

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は新・ステーキということで2品を紹介していました。ここでは、「洋食屋さんのヘレステーキ」の作り方になります。関西では「ヒレ」が「ヘレ」と今もこの呼び名で親しまれているとか。ベーコンで巻いて淡泊なヒレ肉がゴージャスに仕上がります!

(さらに…)

ステーキのレシピ:スパイシーステーキ

スパイシーステーキ

料理名 スパイシーステーキ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト えなりかずき
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年8月17日(水)

 

スパイスを効かせたステーキ

「スパイスたっぷりの料理で熱い夏を乗り切ろう!」というテーマで、「スパイシーステーキ」の作り方の紹介です。黒コショウと一味唐辛子のスパイスを効かせた一品。「すごくいい肉汁が出てきます。こんなにおいしいなんて。天国に上って行きそうです。バターもおいしいけど、(牛肉が)本来持っている脂のおいしさがあります。切る必要がないくらいですね。スパイスたっぷりですが、そんなに辛さを感じません。後から黒こしょうがきました。トータルで満点ですね。おいしいものを食べると幸せですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ステーキのレシピ:しょうが風味のシャリアピンステーキ

しょうが風味のシャリアピンステーキ

しょうが風味のシャリアピンステーキ

料理名 しょうが風味のシャリアピンステーキ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 相田翔子
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年7月15日(金)

 

生姜と玉ねぎで柔らかく

「夏こそしょうが」というテーマで、「しょうが風味のシャリアピンステーキ」の作り方の紹介です。牛ランプ肉を生姜と玉ねぎに漬けるところが美味しさのポイント!やわらかい焼き上がります。「このソースもおいしいですねぇ。嘘みたいに柔らかくて、ちゃんとお肉の旨みがある。」と上沼恵美子さんも大満足の様子でした。

(さらに…)

ステーキのレシピ:トマトステーキ丼

トマトステーキ丼

トマトステーキ丼

料理名 トマトステーキ丼
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 秋山能久
放送局 NHK
放送日 2016年7月7日(木)

 

技あり!野菜の丼ぶりレシピ

「達人直伝 夏の麺と丼」というテーマで、丼ぶり料理2品を紹介。ここでは、「トマトステーキ丼」の作り方になります。甘辛いたれをからめたトマトステーキをみょうがを混ぜたごはんにのせて、夏らしい丼に仕上げました。旬の夏野菜を主役にしたヘルシーな丼ですが、新鮮な夏野菜は香りも味わいも濃厚なので、食べごたえ十分。

(さらに…)

ステーキのレシピ:絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

料理名 絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年6月01日(水)

 

梅干し入りの照り焼きソースで

クックパッドでは、この時期「梅干し」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース」の作り方を紹介。しゃぶしゃぶ用に薄切り肉を青しそと巻いて、大きな太巻き状態にしたものを半分にしたボリュームあるおかずに大変身です。酸味の効いた梅干し入りの照り焼きソースでご飯がすすみます。

(さらに…)

ステーキのレシピ:ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ

料理名 ハンバーグステーキ
番組名 きょうの料理
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2016年5月26日(木)

 

ステーキのようなハンバーグ

【ザ・ミーツの肉グルメ】新・ハンバーグというテーマで、ハンバーグ料理2品を紹介。ここでは、大宮勝雄さんの「ハンバーグステーキ」の作り方になります。牛もも肉の塊り肉を使って、牛肉のおいしさをストレートに味わえるステーキのようなハンバーグ。牛肉の堅い部位赤身の塊肉を使って、肉そのもののかみごたえとおいしさを味わいましょう。

(さらに…)

ステーキのレシピ:牛肉とかぶのステーキ

牛肉とかぶのステーキ

牛肉とかぶのステーキ

料理名 牛肉とかぶのステーキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野境子
放送局 NHK
放送日 2016年5月11日(水)

 

カブと牛肉を合わせてボリュームアップ

【ボリューム&ヘルシー!ボルシーおかず】というテーマで、料理3品を紹介。ここでは、「牛肉とかぶのステーキ」の作り方になります。ボリュームある一皿に見えて、使うステーキ肉は、4人分でなんと1枚だけ。かぶを厚めにに切って風味よく焼きます。また、かぶの葉も合わせて食べごたえは十分です。

(さらに…)

ページの先頭へ