【きょうの料理】ゆで卵のピクルス

ゆで卵のピクルス
| 料理名 | ゆで卵のピクルス |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月19日(水) |
コメント
今回は大原千鶴さんが、離れて暮らす家族など大切な人へ届けたい常備菜を紹介。ここでは「ゆで卵のピクルス」の作り方になります。たんぱく源を手軽に取り入れて!
ゆで卵のピクルスの材料(3個分)
| 卵 | 3個 |
A
| 米酢 | カップ1/4 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1 |
| にんにく(薄切り) | 2枚 |
| 黒こしょう(粒) | 5粒 |
| 赤とうがらし | 1本 |
| ローリエ | 1枚 |
ゆで卵のピクルスの作り方
1.卵(3個)は熱湯で10分間ゆでて水にとり、殻をむきます。
–
2.保存容器にAの米酢(カップ1/4)・砂糖(大さじ3)・塩(小さじ1)・にんにく(薄切り 2枚)・黒こしょう(粒 5粒)・赤とうがらし(1本)・ローリエ(1枚)を混ぜ合わせ、1を加えて8時間程度つけます。

※冷蔵庫で1か月保存可能
タグ:大原千鶴










