【あさイチ】れんこんと牛肉の煮物

れんこんと牛肉の煮物
| 料理名 | れんこんと牛肉の煮物 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 牧野直子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年10月30日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、れんこんを使った2品。ここでは「れんこんと牛肉の煮物」の作り方を紹介。
れんこんと牛肉の煮物の材料(2~3人分)
| 牛切り落とし肉 | 300g | 
| れんこん | 300g | 
| しょうが(せん切り) | 1かけ分 | 
| 昆布(7×15cm) | 1枚 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| 水 | カップ1と1/2 | 
A
| みりん | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ3 | 
| 七味とうがらし | お好みで | 
れんこんと牛肉の煮物の作り方
1、れんこん(300g)は、皮をむいて乱切りにし、水にさらします。
鍋にれんこん、ヒタヒタの水を入れて火にかけます。
煮立ったらふたをして弱火で10分間煮ます。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、牛切り落とし肉(300g)をほぐしながら炒めます。
肉の色が変わったら、水けをきった(1)としょうが(せん切り 1かけ分)を加え、炒め合わせます。
–
3、全体に油が回ったら、酒(大3)を加え、アルコール分をとばします。
水(カップ1と1/2)を加えて煮立ったら、Aのみりん(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ3)を加え、昆布(7×15cm 1枚)をのせ、落としぶたをして10分間煮ます。
–
4、器に盛り、七味とうがらし(お好みで)をふります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


