【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鯛とカブの蒸し煮

鯛とカブの蒸し煮
| 料理名 | 鯛とカブの蒸し煮 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年12月18日(火) |
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鯛とカブの蒸し煮」の作り方の紹介です。「すごく上品で、幸せになるお味。ソースのバターとブイヨンの割合が絶妙で、口の中でとろけるほどやわらかいかぶをとても生かしています。ソースひとつでこんなにおいしくなるんですね。
」と上沼恵美子さん。
鯛とカブの蒸し煮の材料(2人分)
| たい | 2切れ(160g) |
| 粉山椒 | 適量 |
| かぶ | 1個(120g) |
| かぶの葉 | 10g |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ブイヨン | 100ml |
| バター | 20g |
| レモンの皮 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
鯛とカブの蒸し煮の作り方
1、かぶ(1個(120g))は皮をむき、5mm厚さの輪切りにし、かぶの葉(10g)は1cm角に切ります。
–
2、たい(2切れ(160g))の両面に塩、こしょう(各適量)をし、皮目に粉山椒(適量)をふります。
–
3、フライパンにかぶを敷きつめ、分量の塩(小1/3)とブイヨン(100ml)を入れ、たいをおいてバター(20g)をのせ、強火にかけて煮立ったら蓋をし、中火で3〜4分蒸し煮にします。
–
4、(3)にかぶの葉を加え、レモンの皮(適量)をすりおろしながらふり、器に盛ります。

–










