【あさイチ】ごちそうおかゆ クラムチャウダー風

ごちそうおかゆ クラムチャウダー風
| 料理名 | ごちそうおかゆ クラムチャウダー風 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 満留邦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年11月29日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「ごちそうおかゆ クラムチャウダー風」の作り方を紹介。
ごちそうおかゆ クラムチャウダー風の材料(2人分)
| ごはん | 150g |
| あさりの水煮(缶詰) | 1缶(130g) |
| たまねぎ | 25g |
| にんじん | 30g |
| マッシュルーム | 3コ |
| 水 | 適量 |
| 牛乳 | カップ1 |
| バター | 25g |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ベーコン(塊) | 40g |
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
| サニーレタス | 1枚 |
| ディル | 2枝 |
ごちそうおかゆ クラムチャウダー風の作り方
1、にんじん(30g)とたまねぎ(25g)は約1cm四方の薄切りにします。
マッシュルーム(3コ)は石づきを除いて薄切りにします。
–
2、鍋にバター(25g)の半量を入れて中火にかけ、(1)を2分間ほど、しんなりするまで炒めます。
–
3、あさりの水煮(缶詰 1缶(130g))を身と汁に分け、汁に水(適量)を加えて400ミリリットルにして鍋に入れます。
白ワイン(大1)、ごはん(150g)を加え、ふたをします。煮立ったら弱火にしてふたをずらし、約15分間煮ます。
–
4、牛乳(カップ1)とあさりの身を加えて、さらに約5分間煮ます。
バターの残り半量を加え、塩・こしょう(各適量)で味を調えます。
–
5、トッピングを作ります。
ベーコン(塊 40g)は約7ミリの拍子木切りにして、フライパンで焼き色がつくまで炒めます。
スライスチーズ(溶けるタイプ 2枚)はオーブン用の紙にのせて、電子レンジ(600ワット)に約2分間かけ、冷まして一口大に割ります。
サニーレタス(1枚)は小さめの一口大にちぎり、ディル(2枝)は葉をちぎります。
–
6、(4)を器に盛り、(5)を添えます。

–









