【あさイチ】じゃがいものじゅうねんみそあえ

じゃがいものじゅうねんみそあえ
| 料理名 | じゃがいものじゅうねんみそあえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 野﨑洋光 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月24日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「じゃがいものじゅうねんみそあえ」の作り方を紹介。野崎洋光さんの出身である福島県でよく食べられる料理になります。
じゃがいものじゅうねんみそあえの材料(つくりやすい分量)
| じゃがいも | 3コ |
A
| みそ | 50g |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 水 | 大さじ1と2/3 |
| えごま(いってあるもの) | 10g |
| 青じそ(手でちぎる) | 3枚分 |
じゃがいものじゅうねんみそあえの作り方
1、じゃがいも(3コ)は皮つきのまま一口大に切ります。
鍋にじゃがいもと水(大1と2/3)を入れ、やわらかくなるまでゆでます。
ざるにあげ、粗熱がとれたら皮をむきます。
–
2、ボウルにAのみそ(50g)・砂糖(大さじ1と1/2)・水(大さじ1と2/3)・えごま(いってあるもの 10g)を入れ、よく混ぜ合わせます。
–
3、(2)に(1)と青じそ(手でちぎる 3枚分)を加え、あえます。

–










