【あさイチ】こま切れ肉で!ビーフカツサンド

こま切れ肉で!ビーフカツサンド
| 料理名 | こま切れ肉で!ビーフカツサンド |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 夏梅美智子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月11日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「こま切れ肉で!ビーフカツサンド」の作り方を紹介。
こま切れ肉で!ビーフカツサンドの材料(2人分)
| 牛こま切れ肉 | 300g |
A
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| はちみつ | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | カップ1 |
| 食パン(8枚切り) | 4枚 |
| バター | 20g |
| 練りがらし | 小さじ1/2 |
B
| ウスターソース | 大さじ2 |
| オレンジママレード | 小さじ2 |
こま切れ肉で!ビーフカツサンドの作り方
1、牛こま切れ肉(300g)にAの塩(少々)・こしょう(少々)・はちみつ(小さじ1/2)で下味をつけます。
半量に分けてそれぞれをラップに置き、パンの大きさに合わせて四角に整え、包んで2~3時間冷凍庫に入れておきます。

–
2、フライパンに揚げ油(カップ1)を入れて180度に熱し、(1)に小麦粉(適量)、溶き卵(1コ分)、パン粉(適量)をつけ、3分30秒間ほど揚げ焼きにします。
きつね色になったら裏返し、さらに3分30秒間揚げて油をきります。

–
3、食パン(8枚切り 4枚)は少し焼き色がつくまで焼き、バター(20g)と練りがらし(小1/2)を塗ります。
–
4、Bのウスターソース(大さじ2)・オレンジママレード(小さじ2)を混ぜて(2)の両面にかけ、(3)ではさみます。
–
5、水でぬらして絞った紙タオルで包み、上からまな板などで押しつけて、カツとパンをなじませてから、食べやすい大きさに切ります。

–






