【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 チキンクリームカリースープ

もこみち流 チキンクリームカリースープ
| 料理名 | もこみち流 チキンクリームカリースープ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年12月8日(金) |
生クリームでまろやか
「体の芯から温まるおいしいスープを紹介して欲しい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チキンクリームカリースープ」を作っておすすめしています!骨付き鶏肉とジャガイモなどの野菜を、カレーと牛乳でスパイシー&クリーミーに仕上げたカレースープ。
もこみち流 チキンクリームカリースープの材料
| 骨付き鶏もも肉(ぶつ切り) | 1本分 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| じゃがいも | 2個 |
| にんじん | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| リーキ | 1/2本 |
| さやいんげん | 8本 |
| バジル | 適量 |
| バター | 大さじ1 |
A
| ターメリック | 小さじ1 |
| パプリカパウダー | 小さじ1/4 |
| ガラムマサラ | 小さじ1/4 |
| チキンコンソメスープ | 400ml |
| 牛乳 | 200ml |
| 生クリーム | 大さじ3 |
もこみち流 チキンクリームカリースープの作り方
1、骨付き鶏もも肉(ぶつ切り 1本分)は、塩・こしょう(各少々)で下味をつけます。
–
2、じゃがいも(2個)は、皮と芽を取り大きさに応じ3~4等分に切り、にんじん(1/2本)は乱切りし、玉ねぎ(1/2個)は薄切りに、にんにく(1片)はみじん切り、リーキ(1/2本)は小口切りし、さやいんげん(8本)は筋を取り2等分に切ります。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大1)、バター(大1)を熱し、(1)をこんがりと焼き取り出します。

–
4、(3)に(2)の野菜、バジル(適量)を入れて炒め、(2)の鶏もも肉を戻し入れ、Aのターメリック(小1)・パプリカパウダー(小1/4)・ガラムマサラ(小1/4)を加えて炒め合わせます。

–
さらに、チキンコンソメスープ(400ml)、牛乳(200ml)を入れて約15分程度煮ます。

–
5、器に盛り付け仕上げに生クリーム(大3)をかけます。

タグ:速水もこみち






