【きょうの料理】黄金チャーハン

黄金チャーハン
| 料理名 | 黄金チャーハン |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 程一彦 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年11月15日(水) |
カラフルなパラパラチャーハン
程一彦さんと白井操さんの「楽しいごはんの時間」シリーズ。今回は「伝えたい!おやじ&おふくろの味」のレシピを紹介。ここでは、程一彦さんによる「黄金チャーハン」の作り方になります。30年間以上つくり続けている程一彦さん自慢の味。カラフルでおいしいパラパラチャーハンです。
黄金チャーハンの材料(2人分)
| ご飯(温かいもの) | 茶碗2杯分(300g) |
| 卵 | 2コ |
| ベーコン(薄切り) | 1枚(8枚) |
| にんじん(皮付き) | 40g |
| ピーマン・カラーピーマン(赤・黄) | 各25g |
| ゆでだこ | 40g |
| むきえび | 40g |
A
| チキンスープ | 大さじ1 |
| うす口しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/5 |
| 酒・こしょう・ごま油 | 各少々 |
●かたくり粉・酒・サラダ油
黄金チャーハンの作り方
1.ご飯(温かいもの 茶碗2杯分(300g))はバットに広げて室温に冷まします。ベーコン(薄切り 1枚(8枚))、にんじん(皮付き 40g)、ピーマン・カラーピーマン(赤・黄) 各25gはそれぞれみじん切りにします。
ゆでだこ(40g)は1cm幅に切ります。むきえび(40g)はボウルに入れてかたくり粉少々をまぶし、軽くもんで水で洗います。水けを拭いて1cm幅に切り、酒少々をふります。Aのチキンスープ(大さじ1)・うす口しょうゆ(小さじ1)・塩(小さじ1/5)・酒・こしょう・ごま油(各少々)は合わせておきます。
●チキンスープは、顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりの湯で溶いたもの
–
2.ボウルに卵(2コ)を溶きほぐして1のご飯を加え、菜箸3本でご飯の塊をがなくなるまでほぐします。
–
3.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、2を入れて中火にし、菜箸3本でほぐしながら焦がさないように6~7分間じっくり炒めます。

–
4.3にベーコンとにんじんを加えておたまで炒め、にんじんに火が通ったら手前でえびを炒めます。

–
5.えびの色が変わったらピーマン、カラーピーマン、たこを加え、混ぜ合わせた調味料を鍋肌から回し入れ、ひと混ぜします。

–
6.完成。

タグ:程一彦










