【キューピー3分クッキング】さばのみそ煮

さばのみそ煮
| 料理名 | さばのみそ煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月30日(月) |
定番!さばのみそ煮
「さばのみそ煮」の作り方のご紹介です。さばをごま油で焼いておくことがポイント!臭みが消え、短時間でふっくら仕上げられます。
さばのみそ煮の材料(4人分)
| さば(二枚おろし) | 4切れ(400g) |
| にら | 1わ(100g) |
| しょうが | 1かけ |
| 水 | 3/4カップ |
| 酒 | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みそ | 大さじ3 |
●ごま油
さばのみそ煮の作り方
1、さば(二枚おろし 4切れ(400g))は水気をふき、皮目に5mm幅に切り目を入れます。
–
2、にら(1わ(100g))は5~6cm長さに切ります。しょうが(1かけ)は皮をむき(皮はとりおく)、せん切りにし、さっと水にさらします。
–
3、フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)のさばの皮目を下にして並べ、香ばしく焼きます。返して身側はさっと焼きます。

–
4、フライパンの油をふきとり、分量の水(3/4カップ)、酒(大4)、みりん(大4)、しょうゆ(大1)、しょうがの皮を加え、紙ぶたをして中火で7~8分煮ます。
みそ(大3)に煮汁大さじ3ほどを加えて溶き、煮汁に戻し入れて2~3分煮ます。
にらを加え、さっと煮ます。

–
5、器にさばとにらを盛り、煮汁をかけ、(2)のしょうがの水気をきって添えます。

–
タグ:藤井恵










