【おかずのクッキング】えのきの醤油煮

えのきの醤油煮
| 料理名 | えのきの醤油煮 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年10月21日(土) |
えのき、水、たまり醤油で
おかずのクッキングでは、土井善晴さんがえのきだけを使った料理を紹介。ここでは「えのきの醤油煮」の作り方になります。えのき、水、たまり醤油だけで煮つめた一品。お弁当にもおすすめ。
えのきの醤油煮の材料(1~2人分)
| えのきだけ | 1袋(100g) |
| 水 | 1カップ |
| たまり醤油 | 大さじ1 |
えのきの醤油煮の作り方
1.えのきだけ(1袋(100g))は根元を落とし、四等分に切ります。

–
2.鍋にえのきと分量の水(1カップ)とたまり醤油(大1)を入れて火にかけます。煮汁がなくなるまで10分ほど煮つめます。

–
3.完成。

タグ:土井善晴










