【きょうの料理】おろしれんこんのかき玉コーンスープ

おろしれんこんのかき玉コーンスープ
| 料理名 | おろしれんこんのかき玉コーンスープ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 市瀬悦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年10月4日(水) |
れんこんの自然なとろみを
「れんこん大百科」というテーマで、淡泊な「れんこん」を使った料理を紹介。ここでは、「おろしれんこんのかき玉コーンスープ」の作り方になります。れんこんをすりおろしてスープに加えたやさしい味わいの中華風コーンスープ。
おろしれんこんのかき玉コーンスープの材料
| れんこん | 100g |
| コーン(缶詰/クリームタイプ) | (小)1/2缶(90g) |
| 卵 | 1コ |
A
| 水 | カップ2 |
| 顆粒チキンスープの素(中国風) | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 |
●ごま油
おろしれんこんのかき玉コーンスープの作り方
1.れんこん(100g)は皮をむいてすりおろします。

–
2.鍋にAの水(カップ2)・顆粒チキンスープの素(中国風 大さじ1)・塩・こしょう(各少々)の、コーン(缶詰/クリームタイプ (小)1/2缶(90g))を混ぜ合わせ、中火にかけます。
煮立ったら1のれんこんを加えて弱火にし、とろみがつくまで混ぜながら1~2分間煮ます。
–
3.もう一度中火にして煮立たせ、卵(1コ)を溶きほぐし、細く流し入れます。フワッと浮いたら火を止め、ごま油少々を回し入れてひと混ぜします。

–
4.器に盛り、細ねぎ(小口切り 適量)を散らします。

タグ:市瀬悦子










