【噂の東京マガジン やってTRY!】サバの味噌煮

サバの味噌煮
| 料理名 | サバの味噌煮 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 黒田 廣昭 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2017年10月1日(日) |
根菜と合わせたサバの味噌煮
噂の東京マガジンでは、「サバの味噌煮」をやってTRY!スタジオでは、帝国ホテル東京なだ万の黒田料理長が「サバの味噌煮」を作っていました。里芋やごぼうなど根菜と合わせたサバの味噌煮です。信州味噌だけでも美味しく作れますが、赤味噌を加えて食い色よく仕上げます。
サバの味噌煮の材料(3人分)
| サバの切り身 | 3切 |
| ごぼう(ボイルしたもの) | 1/2本 |
| 里芋(ボイルしたもの) | 3個 |
| 棒しょうが | 適量 |
| 白髪ネギ | 適量 |
| 水 | 200cc |
| 酒 | 100cc |
| みりん | 40cc |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 信州味噌 | 40g |
| 赤味噌 | 10g |
サバの味噌煮の作り方
1.サバの切り身(3切)は骨を抜き、さっとお湯にくぐらせ氷水でしめます。

–
2.サバの水気をふき取りフライパンに入れ、ごぼう(ボイルしたもの) 1/2本、里芋(ボイルしたもの) 3個、棒しょうが(適量)、水(100cc)、酒(100cc)を加え火にかけます。
–
3.信州味噌(40g)と赤味噌(10g)を混ぜ、水(100cc)で溶いておきます。
–
4.②が沸騰し始めたら、みりん(40cc)、砂糖(大2)、しょうゆ(小2)、③を加え落し蓋をします。あくを取りながら15分程煮詰めます。

–
5.皿に盛り、白髪ネギ(適量)を乗せたら完成。

タグ:黒田廣昭










