【おかずのクッキング】紫蘇と豚バラの煮つけ

紫蘇と豚バラの煮つけ
| 料理名 | 紫蘇と豚バラの煮つけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年8月19日(土) |
青じそをちぎり入れ
おかずのクッキングでは、土井善晴さんがしそを使った料理3品を紹介。ここでは「紫蘇と豚バラの煮つけ」の作り方になります。さっと茹でた豚バラを甘辛く煮つけ、青じそをちぎり入れます。
紫蘇と豚バラの煮つけの材料(2人分)
| 青紫蘇 | 10枚 |
| 豚バラ薄切り肉 | 150g |
| 醤油、砂糖 | 各大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
紫蘇と豚バラの煮つけの作り方
1.豚バラ薄切り肉(150g)は半分に切り、煮立ちを止めた湯で色が変わる程度に茹でます。

–
2.別鍋に醤油、砂糖(各大1)、酒(大2)を合わせて火にかけ、1の豚肉を加えて煮つめ、からめるように仕上げ、青紫蘇(10枚)をちぎり入れます。

–
3.紫蘇と豚バラの煮つけの完成。

タグ:土井善晴






