【きょうの料理ビギナーズ】すいかのジンジャーマリネ

すいかのジンジャーマリネ
| 料理名 | すいかのジンジャーマリネ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 関岡弘美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月10日(木) |
ほのかな辛味が新鮮
「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、おもてなしスイーツ2品を紹介。ここでは、「すいかのジンジャーマリネ」の作り方になります。すいかをしょうが風味のシロップにつけて、ポリ袋に入れ、冷蔵庫で冷やし、味をなじませた一品。
すいかのジンジャーマリネの材料(つくりやすい分量)
| すいか | 1/10コ(正味300g) |
| しょうが | 30g |
| グラニュー糖 | 50g |
| レモン汁 | 大さじ1と1/2 |
すいかのジンジャーマリネの作り方
1.すいか(1/10コ(正味300g))は種を除いて3cm角に切ります。しょうが(30g)は皮をよく洗い、皮ごと薄切りにします。
–
2.鍋にしょうが、グラニュー糖(50g)、レモン汁(大1と1/2)を入れ、中火にかけます。煮立ったら弱火にして3分間ほど煮て、火を止めて冷まします。

–
3.2のシロップとすいかをポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫で3時間以上つけます。

–
4.すいかのジンジャーマリネの完成。

タグ:関岡弘美










