【きょうの料理ビギナーズ】オクラの豚肉巻き

オクラの豚肉巻き
| 料理名 | オクラの豚肉巻き | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | 大庭英子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年7月31日(木) | 
オクラの食感と豚肉のうま味が絶妙!
オクラを使った料理を3品、NHKきょうの料理ビギナーズでは紹介していました。オクラをそのまま丸ごと1本ずつ豚肉で巻いた「オクラの豚肉巻き」は、オクラの食感とこんがり焼けた豚肉のうまみが絶妙!豚肉の脂がオクラの表面にジワッとなじんでおいしい一品に仕上がります。レモンを絞ってサッパリとレモン醤油でいただきます。
オクラの豚肉巻きの材料(2人分)
| オクラ | 10本 | 
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 10枚(120g) | 
| レモン(半月形に切る) | 2枚 | 
[常備品] サラダ油/しょうゆ
オクラの豚肉巻きの作り方
1、オクラに肉を巻く
 オクラ(10本)は端を少し切り落とし、ガクの部分をむく。
オクラ(10本)は端を少し切り落とし、ガクの部分をむく。
–
 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用10枚120g)を広げ、肉1枚につきオクラ1本を手前に乗せて斜めに巻く。
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用10枚120g)を広げ、肉1枚につきオクラ1本を手前に乗せて斜めに巻く。
※オクラはゆでずにそのまま使う
2、焼く
 フライパンにサラダ油(少々)を塗って中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べ入れる。
フライパンにサラダ油(少々)を塗って中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べ入れる。
–
 時々転がしながら、約3分間焼く。途中、豚肉の脂が出てきたら、ペーパータオルでふく。
時々転がしながら、約3分間焼く。途中、豚肉の脂が出てきたら、ペーパータオルでふく。
※豚バラ肉は脂防が多いので、焼いているうちに溶け出てくる。ペーパータオルで拭き取ると、力リッと仕上がる。
3、盛り付ける

オクラの豚肉巻き
器に2を盛り、レモン(半月形に切る2枚)を添えて、オクラの豚肉巻きの完成。
しょうゆをつけてお召し上がりください。
タグ:大庭英子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


