【あさイチ】じゃがいもの塩昆布あえ

じゃがいもの塩昆布あえ
| 料理名 | じゃがいもの塩昆布あえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年3月30日(木) |
簡単!じゃがいもの和え物
「和食で野菜をたくさん使った料理を」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、瀬尾幸子さんが野菜を使った料理3品を作っておすすめ。ここでは、「じゃがいもの塩昆布あえ」の作り方になります。じゃがいもを電子レンジを使って加熱し、バター&塩昆布を合わせた簡単和え物。
じゃがいもの塩昆布あえの材料(作りやすい分量)
| じゃがいも | 1コ |
| 塩昆布 | 20g |
| バター | 小さじ1 |
じゃがいもの塩昆布あえの作り方
1、じゃがいも(1コ)は洗ってぬれたままラップに包み、電子レンジ(600ワット)に3分30秒間かけます。

–
2、熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切って塩昆布(20g)とバターであえます。

–
3、じゃがいもの塩昆布あえの完成。











