【あさイチ】ほぼあめ色たまねぎ

ほぼあめ色たまねぎ
| 料理名 | ほぼあめ色たまねぎ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 水野仁輔 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年2月14日(火) |
10分であめ色タマネギ?!
あさイチ・スゴ技Qでは、「華麗ハヤウマカレー」というテーマで、時短でおいしいカレーを紹介していました。ここでは、カレー研究家の水野仁輔さんによる「ほぼあめ色たまねぎ」の作り方になります。放置して水分を飛ばすところがポイント!
ほぼあめ色たまねぎの材料
| たまねぎ | 1個(約200g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 油 | 大さじ2~3 |
| 水 | 60~70ml程度 |
ほぼあめ色たまねぎの作り方
1.鍋に油(大2~3)を引き、みじん切りのたまねぎ(1個(約200g))を入れ、強火で熱し、すぐに塩(小1/2)を入れ、軽くかき混ぜます。そのまま強火で3分放置します。

–
2.軽くかき混ぜて、再度強火のまま2~3分放置します。
–
3.水(60~70ml程度)を入れ一度水を飛ばし、軽く混ぜます。

–
4.あめ色が深まってきたところで再び水(分量外)を入れ、水分を飛ばして完成。

●鍋の材質や厚みによって加熱時間・放置時間には差があります。






