【あさイチ】MAKO流!ジャンボハンバーグ

MAKO流!ジャンボハンバーグ
| 料理名 | MAKO流!ジャンボハンバーグ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | MAKO |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月24日(月) |
ボリューム満点、食卓が華やか!
「ひき肉をよく使いますが肉団子やつくねばかりでマンネリ気味。おいしいアレンジ料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、肉料理大好きの2人・KatsuさんとMakoさんの料理ユニット「ザ・ミーツ」が登場!ひき肉を使ったボリュームたっぷりの2品を紹介おすすめしていました。ここでは、MAKOさんの「MAKO流!ジャンボハンバーグ」の作り方になります。
MAKO流!ジャンボハンバーグの材料
ハンバーグだね
| 合いびき肉 | 500g |
| 卵 | 1コ |
| 牛乳 | 大さじ4 |
| たまねぎ(みじん切り) | 1/2コ分 |
| にんにく(すりおろす) | 大さじ1 |
| パン粉 | カップ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう(粗びき) | お好みで |
| ナツメグ | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
ソース
| トマトの水煮(缶詰・カットタイプ) | 1缶 |
| 豚カツソース | 大さじ2 |
| 顆粒スープの素(洋風) | 小さじ1/2 |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| こしょう | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 水 | 150ml |
| ピザ用チーズ | 100~150g |
| ミニトマト(赤・黄・緑・紫など) | 20コ |
| バジルの葉(生) | 適量 |
MAKO流!ジャンボハンバーグの作り方
1、ボウルにハンバーグだねの卵(1コ)、牛乳(大4)、たまねぎ(みじん切り 1/2コ分)、にんにく(すりおろす 大1)、パン粉(カップ1/2)、しょうゆ(大1)、塩(小1/2)、黒こしょう(小1/2 粗びき お好みで)、ナツメグ(適量)を入れて混ぜたあと、合いびき肉(500g)を加えて練り混ぜます。
–
2、フライパンにオリーブ油(大1)を入れて強めの中火で熱し、(1)を全体に広げます。肉の色が変わったら、フライ返しで4等分にして、1つずつ裏返して焼きます。

–
3、ソースの下記材料を混ぜて鍋肌から流し入れます。グツグツとしてきたら弱めの中火に変えます。ピザ用チーズ(100~150g)とミニトマト(赤・黄・緑・紫など 20コ)をのせ、ふたをして5、6分間ほど蒸し煮にします。
トマトの水煮(缶詰・カットタイプ) 1缶
豚カツソース 大さじ2
顆粒スープの素(洋風) 小さじ1/2
トマトケチャップ 大さじ2
こしょう 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
水 150ml
–
4、火をとめて、バジルの葉(生 適量)をちぎってのせ、黒こしょうをふり、MAKO流!ジャンボハンバーグの完成。器に取り分けていただきます。

–










