【あさイチ】あえてのダマかたくり粉から揚げ

あえてのダマかたくり粉から揚げ
| 料理名 | あえてのダマかたくり粉から揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 小山達也 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月4日(火) |
片栗粉はあえてダマに
NHKあさイチ、スゴ技Qのシリーズでは、「驚き!かたくり粉ワールド」ということで、片栗粉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「あえてのダマかたくり粉から揚げ」の作り方になります。サクサクの仕上がりのから揚げ家 奥州いわいのから揚げは、片栗粉をあえてダマにするところがポイント!
あえてのダマかたくり粉から揚げの材料(3人分)
| 水 | 50g |
| かたくり粉 | 100g |
| 鶏もも肉 | 300g |
| つけダレ(しょうゆ、しょうが、 たまねぎをベース) |
適量 |
| 菜種油 | 適量 |
あえてのダマかたくり粉から揚げの作り方
1、かたくり粉(100g)と水(50g)をあわせて、手でもみほぐしながら2~3mm
の小さなダマかたくり粉を作ります。
–
2、鶏もも肉(300g)につけダレ(しょうゆ、しょうが、たまねぎをベース 適量)で味つけします。
–
3、ダマかたくり粉を軽くまぶし、180度に熱した菜種油(適量)で揚げます。

–
4、あえてのダマかたくり粉から揚げの完成。







