【きょうの料理】グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえ

グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえ
| 料理名 | グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 飛田和緒 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年4月18日(月) | 
だしいらずで汁もれ防止に!
【毎日きちんとお弁当】というテーマで、料理3品を紹介。ここでは、「グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえ」の作り方になります。だしを使わずにできる、簡単おひたし風。汁もれしないよう、おかかに水分を吸わせるところがポイントです。
グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえの材料(1人分)
| グリーンアスパラガス | 2本 | 
| 春にんじん | 20g | 
| 削り節 | 2g | 
| しょうゆ | 少々 | 
グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえの作り方
 1.グリーンアスパラガス(2本)は根元を切り落とし、堅い部分の皮をピーラーでむく。食べやすい大きさの斜め切りにする。春にんじん(20g)は3~4cm長さの細切りにする。鍋に湯を沸かし2~3分間ゆで、水けをきる。
1.グリーンアスパラガス(2本)は根元を切り落とし、堅い部分の皮をピーラーでむく。食べやすい大きさの斜め切りにする。春にんじん(20g)は3~4cm長さの細切りにする。鍋に湯を沸かし2~3分間ゆで、水けをきる。
–
 2.1をボウルに入れて、削り節(2g)としょうゆ(少々)を加えてあえる。
2.1をボウルに入れて、削り節(2g)としょうゆ(少々)を加えてあえる。
※だしいらずで汁もれ防止に!
–
 3.グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえの完成。
3.グリーンアスパラと春にんじんのおかかあえの完成。
タグ:飛田和緒
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


