【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 骨つきポークのハーブ焼き

もこみち流 骨つきポークのハーブ焼き
| 料理名 | もこみち流 骨つきポークのハーブ焼き |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年4月1日(金) |
香り高い豪華な肉料理
「大勢でも楽しめる豪華な料理があれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、オーブン料理がおすすめと「骨つきポークのハーブ焼き」を作り方を紹介。セージやローズマリー、パセリなどのハーブをまぶしてオーブンで焼き上げる香り高い一品です。
もこみち流 骨つきポークのハーブ焼きの材料
| 豚ロース肉(骨つき) | 4切れ |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| バター | 大さじ2 |
| クレソン | 3束 |
A
| セージ | 6枚 |
| ローズマリー | 4枝 |
| マジョラム | 20g |
| パセリ | 20g |
もこみち流 骨つきポークのハーブ焼きの作り方
1、Aのセージ(6枚)、ローズマリー(4枝)、マジョラム(20g)、パセリ(20g)をみじん切りにする。
※数種のハーブで香りが格段にUPする
–
2、豚ロース肉(骨つき 4切れ)の両面に塩・こしょう(各少々)をし、グリルパンで両面こんがりと焼き、取り出して、(1)、オリーブオイル(適量)をまぶす。
–
3、(2)を天板に並べバター(大2)を散らし、200度に予熱したオーブンで約20分焼く。
–
4、クレソン(3束)を器に敷き、(3)を盛り付けて、骨つきポークのハーブ焼きの完成。
タグ:速水もこみち






