【あさイチ】じゃがいもとたらのクリーム煮

じゃがいもとたらのクリーム煮
| 料理名 | じゃがいもとたらのクリーム煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 江上栄子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年2月24日(水) |
やさしい味わいのクリーム煮
「少し変わったおいしいイモ料理のレシピを」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、じゃがいもを使った「じゃがいもとたらのクリーム煮」と、さつまいもを使った「さつまいもの豚肉巻き」の2品を紹介。ここでは、「じゃがいもとたらのクリーム煮」の作り方になります。コトコトと煮たジャガイモと牛乳に、やわらかいタラがやさしい味わいの一品。
じゃがいもとたらのクリーム煮の材料(4人分)
| たら(1切れ 60~70g) | 4切れ |
| じゃがいも | 中3コ(400g) |
| たまねぎ | 150g |
| ベーコン | 3枚 |
| バター | 20g |
| 牛乳 | カップ1 |
| 生クリーム | カップ1/3 |
| 塩 | 小さじ1/4~1/3 |
| こしょう | 適量 |
| ハーブ(バジル、イタリアンパセリ、 チャービル、ディルなど) |
お好みで |
じゃがいもとたらのクリーム煮の作り方
1、たら(1切れ 60~70g 4切れ)に塩・こしょう(分量外 各少々)をふっておく。
–
2、じゃがいも(中3コ(400g))は皮をむき、3~4mm厚さの輪切りにする。水にさらしてから、水けをきる。
–
3、たまねぎ(150g)は2~3mm幅の薄切りにする。ベーコン(3枚)は2cm幅に切る。
–
4、鍋にバター(20g)をとかし、ベーコンとたまねぎを中火で3~4分間炒めてしんなりしてきたら、じゃがいもを加え、塩(小1/4~1/3)・こしょう(適量)をふって炒める。
–
5、(4)を平らにし、上にたらを並べ、牛乳(カップ1)をかけてふたをする。じゃがいもがやわらかくなるまで、弱火で8~10分間ほど煮る。
–
6、生クリーム(カップ1/3)を入れてひと煮立ちさせる。塩(分量外)・こしょう(適量)で味を調える。
–
7、器に盛り、お好みでハーブ(バジル、イタリアンパセリ、チャービル、ディルなど)をあしらい、じゃがいもとたらのクリーム煮の完成。










