【キューピー3分クッキング】サーモンフライ らっきょうタルタルソース

サーモンフライ らっきょうタルタルソース
| 料理名 | サーモンフライ らっきょうタルタルソース | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年9月4日(金) | 
生鮭をフライでタルタルソースを
旬の生鮭を使って、「サーモンフライ らっきょうタルタルソース」はいかがでしょうか。らっきょうの甘酢漬けとマヨネーズを合わせた手作りのタルタルソースをたっぷりとかけて頂きます。生鮭は皮に生臭みがあるので取り除きます。残った皮はフライパンでカリカリになるまで焼いて塩をふっておつまみにするとよいでしょう。
サーモンフライ らっきょうタルタルソースの材料(4人分)
| 生鮭 | 4切れ(400g) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
衣
| 小麦粉 | 適量 | 
| パン粉 | 適量 | 
らっきょうタルタルソース
| らっきょう(甘酢漬け) | 40g | 
| 固ゆで卵 | 2個 | 
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| 練り辛子 | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| らっきょうの漬け汁 | 小さじ1 | 
| ベビーリーフ | 2パック(100g) | 
サーモンフライ らっきょうタルタルソースの作り方
1、生鮭(4切れ(400g))は皮と骨をとり除き、塩、こしょう(各少々)をふり、5分ほどおいたのち水気をふく。
※生鮭は皮に生臭みがあるので取り除きます。
–
 2、らっきょうタルタルソースを作る。らっきょう(甘酢漬け 40g)は粗めのみじん切りにする。固ゆで卵(2個)は黄身と白身に分け、黄身はつぶし、白身は粗く刻む。
2、らっきょうタルタルソースを作る。らっきょう(甘酢漬け 40g)は粗めのみじん切りにする。固ゆで卵(2個)は黄身と白身に分け、黄身はつぶし、白身は粗く刻む。
ボウルにマヨネーズ(大3)、練り辛子(小1/2)、しょうゆ(小1)、らっきょうの漬け汁(小1)を合わせて混ぜ、らっきょうとゆで卵を加えて混ぜ合わせる。
–
 3、揚げ油を180℃に熱する。(1)の鮭に小麦粉(適量)を薄くまぶし、小麦粉(大2)を同量の水で溶いた水溶き小麦粉をからめ、パン粉(適量)をまんべんなくつけて油に入れる。ときどき返しながら4分くらいかけてこんがり揚げる。
3、揚げ油を180℃に熱する。(1)の鮭に小麦粉(適量)を薄くまぶし、小麦粉(大2)を同量の水で溶いた水溶き小麦粉をからめ、パン粉(適量)をまんべんなくつけて油に入れる。ときどき返しながら4分くらいかけてこんがり揚げる。
※タルタルソースに卵が入っているので、フライ衣には水溶き小麦粉を卵の代わりに使います。
–
 4、器に盛り、らっきょうタルタルソースをかけ、ベビーリーフ(2パック(100g))を添えて、サーモンフライ らっきょうタルタルソースの完成。
4、器に盛り、らっきょうタルタルソースをかけ、ベビーリーフ(2パック(100g))を添えて、サーモンフライ らっきょうタルタルソースの完成。
–
タグ:藤井恵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


