【男子ごはん】鮭とクレソンのホイル焼き

鮭とクレソンのホイル焼き
| 料理名 | 鮭とクレソンのホイル焼き | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2015年8月2日(日) | 
バターのコクが、鮭とクレソンにピッタリ!
男子ごはんでは、V6の井ノ原快彦さんをゲストに迎えて「真夏の1時間スペシャル」を放送。ハーブを使った肉料理やホットプレートで作るおつまみなどを作っていました。ここでは、ホットプレートで作る「鮭とクレソンのホイル焼き」の作り方の紹介です。バターのコクが、鮭とクレソンにピッタリ!鮭とクレソン、バターの相性抜群の組み合わせのホイル焼きレシピです。
鮭とクレソンのホイル焼きの材料
| 生鮭 | 1切れ | 
| クレソン | 4本 | 
| バター | 10g | 
| 塩 | 小さじ1/3~1/2 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
鮭とクレソンのホイル焼きの作り方
1、生鮭(1切れ)は3等分にする。クレソン(4本)は長さを半分に切る。
–
 2、アルミホイルに鮭をのせて塩(小1/3~1/2)、黒こしょう(適量)を振る。
2、アルミホイルに鮭をのせて塩(小1/3~1/2)、黒こしょう(適量)を振る。
–
 クレソンを重ねてのせ、その上にバター(10g)をのせる。包んでしっかり閉じる。
クレソンを重ねてのせ、その上にバター(10g)をのせる。包んでしっかり閉じる。
–
 3、180℃のホットプレートで10分くらい焼いて、鮭とクレソンのホイル焼きの完成。
3、180℃のホットプレートで10分くらい焼いて、鮭とクレソンのホイル焼きの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
