【白熱ライブビビット】しょうがレモン氷

しょうがレモン氷
| 料理名 | しょうがレモン氷 | 
| 番組名 | 白熱ライブビビット | 
| コーナー | ドクターズキッチン 名医の予防ごはん | 
| 料理人 | 小山浩子 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2015年6月16日(火) | 
白内障予防にしょうがレモン氷
白熱ライブビビットのドクターズキッチン 名医の予防ごはんのコーナーでは、40代の5人に1人が発症の危険があるという「白内障」を予防する食材として「しょうが」がおすすめと放送していました。そこで、味噌汁、カレー、煮物などなんにでも使える予防調味料として「しょうがレモン氷」の作り方の紹介です。
しょうがレモン氷の材料(作りやすい量)
| 新しょうが | 200g | 
| 水 | 大さじ2 | 
| レモン汁 | 1/2個分(大さじ2) | 
しょうがレモン氷の作り方
 1.新しょうが(200g)は1cm厚さに切り、水(大2)、レモン汁(1/2個分(大2))をミキサーにかける。
1.新しょうが(200g)は1cm厚さに切り、水(大2)、レモン汁(1/2個分(大2))をミキサーにかける。
※新ショウガの皮は表面だけ削ればOK!
●ピンク色のしょうがレモン氷は『新しょうが』を使用しなければ作れません。
–
 2.製氷皿に入れて凍らせて、しょうがレモン氷の完成。
2.製氷皿に入れて凍らせて、しょうがレモン氷の完成。
●味噌汁、カレー、煮物などにも使える万能の調味料
※1カ月保存可能
≪しょうがレモン氷を使った料理3品とデザート≫
●最強ピザトースト⇒レシピはこちら
●ナッツごはんと皮ごとなすカレー⇒レシピはこちら
●えびせん衣のえびフライ⇒レシピはこちら
●マンゴーのお手軽ジェラート⇒レシピはこちら
–
タグ:ドクターズキッチン 名医の予防ごはん, 国分太一, 小山浩子, 真矢ミキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
