【青空レストラン】オニカサゴの煮付け

オニカサゴの煮付け
料理名 | オニカサゴの煮付け |
番組名 | 青空レストラン |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/10/18(土) |
オニカサゴの煮付けの材料(作りやすい量)
オニカザゴ | 大1尾 |
濃口醤油 | 50cc |
薄口醤油 | 50cc |
酒 | 450cc |
みりん | 350cc |
砂糖 | 大さじ1(お好みで調整) |
小松菜 | 適量 |
オニカサゴの煮付けの作り方・レシピ
- オニカサゴは注意して毒針を取り除いた後、ウロコを引きます。内蔵を出し、腹を水で洗い流します。上身に飾り包丁を入れます
- 内臓から肝を取り出し、水に浸けて血抜きします
- 大きな鍋かフライパンに醤油、酒、みりん、砂糖を合わせ、ひと煮立ちさせます
- オニカサゴと肝を鍋に入れます。厚手のキッチンペーパーを被せ、煮汁を掛けながら15~20分煮ます。肝は先に取り出しておきます。(魚の大きさにより煮る時間は調整。煮汁が煮詰まってきたら、酒か水で適宜薄めます)
- 小松菜を塩茹でして、食べやすい大きさに切ります
- 大皿にオニカサゴと肝を盛り付け、小松菜を添えます。煮汁を全体にかけて完成です