【あさイチのレシピ】古古古米をおいしく炊くワザ ・渋谷梨絵 | おさらいキッチン        

【あさイチ】古古古米をおいしく炊くワザ

あさイチのレシピ・古古古米をおいしく炊くワザ

古古古米をおいしく炊くワザ

料理名 古古古米をおいしく炊くワザ
番組名 あさイチ
料理人 渋谷梨絵
放送局 NHK
放送日 2025/9/2(火)
2025/9/2のNHK系【あさイチ】では、渋谷梨絵さんにより「古古古米をおいしく炊くワザ」のレシピが紹介されました。ネットでバズった料理の徹底検証!古いお米も美味しくいただける作り方。

古古古米をおいしく炊くワザの材料(2合)

2合
水+氷 カップ2
小さじ2
サラダ油 小さじ2

古古古米をおいしく炊くワザの作り方・レシピ

  1. お米を洗い、米ぬかをしっかり落とします。

    POINT

    古い米は3~4回

  2. 炊飯釜に水+氷を入れて1時間浸水させます。

    POINT

    氷を入れることで温度が下がり炊く時間が長くなり、甘みが引き出される

  3. 酒、油を加え炊飯します。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ