【平野レミの早わざレシピのレシピ】ホタテのカルパッチョおくら入り ・平野レミ | おさらいキッチン        

【平野レミの早わざレシピ】ホタテのカルパッチョおくら入り

平野レミの早わざレシピ・ホタテのカルパッチョおくら入り

ホタテのカルパッチョおくら入り

料理名 ホタテのカルパッチョおくら入り
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2025/7/21(月)
2025/7/21のNHK系【平野レミの早わざレシピ】では、平野レミさんにより「ホタテのカルパッチョおくら入り」のレシピが紹介されました。

ホタテのカルパッチョおくら入りの材料(3人分)

帆立て(刺身用) 7~8コ(100g)
オクラ(ヘタとガクを除く) 10本
A
梅干し(たたく) 1コ分
削り節 1袋(1.5g)
B
卵黄 1コ分
オリーブ油 大さじ1
みぞ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1/2
柚子こしょう 小さじ1/4

ホタテのカルパッチョおくら入りの作り方・レシピ

  1. 洗ったオクラは水けがついたまま耐熱容器に並べます。
    塩少々(分量外)を加えて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に40秒間かけます。
    水にくぐらせ冷ましたら、水けをしっかり取ります。
  2. 1のオクラの4本は縦半分に切ります。残り6本は小口切りにして、Aの梅干し(たたく 1コ分)・削り節(1袋(1.5g))とあえます。
    帆立ては厚さを2等分に切っておきます。
  3. 器に2を盛りつけ、Bの卵黄(1コ分)・オリーブ油(大さじ1)・みぞ(大さじ1/2)・砂糖(大さじ1/2)・レモン汁(小さじ1/2)・柚子こしょう(小さじ1/4)を合わせたソースをかけます。

【平野レミの早わざレシピ】で紹介された他のレシピ

その他の【平野レミの早わざレシピ】の料理レシピはこちら=>平野レミの早わざレシピ

カルパッチョの人気レシピ

第1位

鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

ズッキーニはしくこくなく、ディルもいいです。カルパッチョがサラダっぽく食べられる、夏にはうって ・・・

第2位

即席レシピ「ホタテのヒモのカルパッチョ」

即席レシピ「ホタテのヒモのカルパッチョ」

男子ごはんでは、今回「ホタテと夏野菜のフライパングリル」を作っていました。そこで使わなかった帆 ・・・

第3位

サーモンのハーブカルパッチョ

サーモンのハーブカルパッチョ

とても色合いがいいです。スプラウとのピリリとした辛さが、マッチ。ハーブ汁を作っておけば、香りの ・・・

第4位

白身魚のカルパッチョ

白身魚のカルパッチョ

バジルペーストを使って、簡単にイタリアン料理にアレンジが出来ます、と「白身魚のカルパッチョ」の ・・・

その他のカルパッチョのレシピはこちら => カルパッチョのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ