【土曜はナニするのレシピ】厚揚げとナスの南蛮漬け ・水田信二 | おさらいキッチン        

【土曜はナニする】厚揚げとナスの南蛮漬け

土曜はナニするのレシピ・厚揚げとナスの南蛮漬け

厚揚げとナスの南蛮漬け

料理名 厚揚げとナスの南蛮漬け
番組名 土曜はナニする
料理人 水田信二
放送局 関西テレビ
放送日 2025/7/19(土)
2025/7/19の関西テレビ系【土曜は何する】では、お笑いタレント・水田信二さんにより「厚揚げとナスの南蛮漬け」のレシピが紹介されました。一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい水田信二さんの夏レシピを伝授!

厚揚げとナスの南蛮漬けの材料(2人分)

玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
厚揚げ 130g
出汁 大さじ5
ナス 2本
A
大さじ3
濃口しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ2
唐辛子 大さじ1
米油 大さじ1

厚揚げとナスの南蛮漬けの作り方・レシピ

  1. 玉ねぎとにんじんを薄くスライスします
  2. 厚揚げは一口大にカットします
  3. カットした厚揚げをフライパンで焼きます
  4. 出汁を入れAの酢(大さじ3)・濃口しょう油(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・唐辛子(大さじ1)を加え加熱します
  5. 出汁が沸騰してから約60秒煮込みます
  6. 耐熱ボウルに入れた1に5を合わせます
  7. なすは半分に切り6等分したものをフライパンで焼きます

    POINT

    皮から焼くと油が染み込みにくく食感が良い

  8. 6に7を入れ和えて完成です

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする

南蛮漬けの人気レシピ

第1位

夏野菜とアジの南蛮漬け

夏野菜とアジの南蛮漬け

焼いたアジを生野菜と一緒に、出し汁に漬けた一品。お酢でさっぱりしつつ、野菜の甘みと焼き油でコク ・・・

第2位

アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

小さめの豆アジを使って、骨まで食べられる南蛮漬けの作り方を紹介していました。片栗粉の衣を薄くつ ・・・

第3位

あじの南蛮漬け

あじの南蛮漬け

夏らしくさっぱりとしたおかずの中からあじの南蛮漬けの作り方をNHKあさイチで紹介していました。 ・・・

第4位

鶏肉の南蛮漬け

鶏肉の南蛮漬け

大根と人参の紅白なますと鶏のから揚げを組み合わせた夏らしい一品。揚げたても美味しいですが、味が ・・・

その他の南蛮漬けのレシピはこちら => 南蛮漬けのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ