【ひるおびのレシピ】もずくのだし | おさらいキッチン        

【ひるおび】もずくのだし

ひるおびのレシピ・もずくのだし

もずくのだし

料理名 もずくのだし
番組名 ひるおび
放送局 TBS
放送日 2025/7/8(火)
2025/7/8のTBS系【ひるおび】では、「もずくのだし」のレシピが紹介されました。ヌメ活レシピ。山形県の『だし』のようにごはん・豆腐・麺類にもおすすめ!

もずくのだしの材料(作りやすい量)

もずう(味のついてないもの) 100g
ひきわり納豆(タレも使用) 1パック
きゅうり(いちょう切り) 1本
みょうが(粗みじん切り) 1本
1/2カップ
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
ひとつまみ
砂糖 ひとつまみ

もずくのだしの作り方・レシピ

  1. 材料をすべてボウルに入れて混ぜ合わせます。
  2. 冷蔵庫で1時間冷やします。

【ひるおび】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるおび】の料理レシピはこちら=>ひるおび

だしの人気レシピ

第1位

揚げだし豆腐

揚げだし豆腐

木綿豆腐と小麦粉の衣で作る、揚げたての豆腐をサクッといただく揚げだし豆腐です。とろみをつけずに ・・・

第2位

焼きなすとオクラの赤だし

焼きなすとオクラの赤だし

旬の夏野菜なすとオクラの赤だしのご紹介です。小口切りにしたオクラが星型で、かわいらしい見た目に ・・・

第3位

梅干しだし

梅干しだし

管理栄養士10人のいちおし!毎日食べたい夏の健康レシピというテーマの1週間。今日は、「食欲不振 ・・・

第4位

梅干しだしの冷やし茶碗蒸し

梅干しだしの冷やし茶碗蒸し

だし汁と梅干しを煮出した梅干しだしを使った「梅干しだしの冷やし茶碗蒸し」の作り方も放送紹介され ・・・

その他のだしのレシピはこちら => だしのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ