【男子ごはんのレシピ】八宝菜 ・国分太一・栗原心平・相武紗季 | おさらいキッチン        

【男子ごはん】八宝菜

男子ごはんのレシピ・八宝菜

八宝菜

料理名 八宝菜
番組名 男子ごはん
料理人 相武紗季
出演者 栗原心平,国分太一
ゲスト 相武紗季
放送局 テレビ東京
放送日 2025/5/11(日)
2025/5/11のテレビ東京系【男子ごはん】では、相武紗季さんにより「八宝菜」のレシピが紹介されました。ゲスト・俳優の相武紗季さんこだわりの「八宝菜」『子どもも大人も楽しめる絶品料理』

八宝菜の材料(4人分)

白菜 1/8個
ちんげん菜 1株
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1/2個
うずらの卵(水煮) 6個
イカ(冷凍) 100g
しめじ 1パック(100g)
豚バラ肉(薄切り) 150g
ごま油 大さじ1
a
1カップ(200cc)
大さじ1
鶏がらスープの素(粉末)・しょうゆ・オイスターソース 各小さじ2
砂糖 小さじ1
b
片栗粉・水 各大さじ1
少々
しょうゆ 適量

八宝菜の作り方・レシピ

  1. 白菜は葉と芯に切り分け、葉は一口大のざく切りにし、芯はそぎ切りにします。
    ちんげん菜は根元を切り落として1枚ずつ分け、葉は2㎝幅に切り、芯はそぎ切りにします。
    玉ねぎは芯を取り除いて横薄切りにします。
    にんじんは薄い短冊切りにします。
    しめじは食べやすい大きさにほぐします。
    うずらは水気を切ります。
    冷凍イカは解凍します。
  2. bの片栗粉・水各大さじ1を混ぜます。
  3. フライパンを熱してごま油(大さじ1/2)を引き、豚肉をキッチンばさみで一口大に切りながら入れます。
    塩を振って中強火で炒めます。
    肉の色が変わったらイカを加えて炒めます。
    豚肉とイカに火が通ったら一旦取り出します。

    POINT

    フライパンの上で切ることで洗い物を減らせる

  4. フライパンにごま油(大さじ1/2)を引き、玉ねぎ、にんじん、しめじ、白菜とチンゲン菜の芯、葉の順に加えて炒めます。
    少ししんなりしたらうずら、3を戻し入れて炒め合わせ、aの水1カップ(200cc)、酒大さじ1、鶏がらスープの素(粉末)・しょうゆ・オイスターソース各小さじ2、砂糖小さじ1を加えて5分煮ます。
  5. 再度よく混ぜたbを加えてとろみをつけます。
    味をみて薄ければしょうゆで調えます。

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん

八宝菜の人気レシピ

第1位

もこみち流 八宝菜あんかけ焼きそば

もこみち流 八宝菜あんかけ焼きそば

焼きそばに、具材たっぷりのあんをかけた「八宝菜焼きそば」を速水もこみちさんが、作って紹介してい ・・・

第2位

八宝菜

八宝菜

【おふくろの味 定番100】シリーズから、「八宝菜」の作り方のご紹介です。具材の火の通りを均一 ・・・

第3位

シャキシャキ野菜で八宝菜

シャキシャキ野菜で八宝菜

「八宝菜が大好き!簡単でおいしい八宝菜の作り方を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイ ・・・

第4位

八宝菜

八宝菜

「おいしい!楽しい!中国料理」というテーマで、料理2品を紹介していました。ここでは、「八宝菜」 ・・・

その他の八宝菜のレシピはこちら => 八宝菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ