【きょうの料理】貝割れ菜のポン酢びたし

貝割れ菜のポン酢びたし
| 料理名 | 貝割れ菜のポン酢びたし | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/4/9(水) | 
貝割れ菜のポン酢びたしの材料(つくりやすい分量)
| 貝割れ菜 | 2パック(正味140g) | 
| ポン酢しょうゆ | 大さじ2 | 
| 削り節 | 適宜 | 
貝割れ菜のポン酢びたしの作り方・レシピ
- 貝割れ菜の根元を持ち、たっぷりの水の中で振り洗いをします。水けをきり、根元を切り落とします。
 反対の葉のほうを持ち、もう一度よく振り洗いをして、水けをしっかりときります。
- 1の貝割れ菜を保存容器に入れ、ポン酢しょうゆをかけ、冷蔵庫に3時間以上おきます。
 途中で上下を返します。
- 器に盛り、あれば削り節をかけます。
POINT 2の状態で冷蔵庫で3日間 
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


