
フレッシュトマトケチャップ
| 料理名 | フレッシュトマトケチャップ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 白崎裕子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/8/26(月) | 
2024/8/26のNHK系【きょうの料理】では、
白崎裕子さんにより「
フレッシュトマトケチャップ」のレシピが紹介されました。凝縮された野菜のうまみを楽しめる手作りケチャップ。
フレッシュトマトケチャップの材料(200~250gできる)
| トマト | 4コ(600g) | 
| たまねぎ | 1/4コ(50g) | 
| にんにく | 1/2かけ | 
A
| みりん(本みりんを使用) | カップ1/2 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| 酢(あれば米酢) | 大さじ1・1/2 | 
B
| 粗塩 | 小さじ2/3 | 
| 白こしょう(なければこしょう)・シナモンパウダー | 各少々 | 
 
フレッシュトマトケチャップの作り方・レシピ
- トマト たまねは縦半分に切り、フードプロセッサー(またはミキサー)に入れます。
 たまねぎ 1/4コ(50g)、にんにく1/2かけを加え、なめらかになるまで1分間ほどかくはんします。
- 大きめの鍋(直径20~22cm/酸に強いもの)に移してAのみりん(本みりんを使用 カップ1/2)・ローリエ(1枚)・酢(あれば米酢 大さじ1・1/2)を加え、強火にかけます。
- 沸騰したら中火にし、1/3量以下になるまで30分間ほど煮ます。
 沸騰直後は大きく泡立つが、この段階ではアクは取らず、次第に泡が落ち着き、少し煮詰まったところで、表面に浮いた白いアクを軽く取ります。
- へらでかき混ぜて鍋底が見えるようになったら、Bの粗塩(小さじ2/3)・白こしょう(なければこしょう)・シナモンパウダー(各少々)を加えて混ぜ、1〜2分間煮ます。火から下ろし、冷まします。