【DAIGOも台所】ふんわりナゲット

ふんわりナゲット
| 料理名 | ふんわりナゲット |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/6/6(木) |
ふんわりナゲットの材料(2人分)
| 豆腐(木綿) | 150g |
| 長いも | 50g |
| 鶏ひき肉 | 150g |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| サラダ菜 | 4枚 |
| ミニトマト | 4個 |
| トマトケチャップ | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
味つけ調味料
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| カレー粉 | 小さじ1/4 |
| しょうゆ | 小さじ1/3 |
ふんわりナゲットの作り方・レシピ
- 豆腐(木綿)150gは横半分に切ってペーパータオル2枚で包み、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、粗熱を取ります。
- 長いも50gは皮をむいてすりおろします。
- 小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜます。
- ボウルに1の豆腐を入れて細かくつぶし、鶏ひき肉150g、長いも、味つけ調味料の片栗粉(大さじ2)・塩(小さじ2/3)・カレー粉(小さじ1/4)・しょうゆ(小さじ1/3)を加えて粘りが出るまで混ぜます。
- スプーンに水をつけて4をすくって3の中に入れ、粉をまぶして余分な粉を落とし、形を整えてから180度の揚げ油に入れ、2~3分揚げます。
- 器にサラダ菜を敷き、5とミニトマトを盛り、トマトケチャップを添えます。
タグ:DAIGO






