
ほうじ茶パエリア風
 
| 料理名 | 
ほうじ茶パエリア風 | 
| 番組名 | 
男子ごはん | 
| 料理人 | 
栗原心平 | 
| 出演者 | 
国分太一 | 
| 放送局 | 
テレビ東京 | 
| 放送日 | 
2024/4/7(日) | 
2024/4/7のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
ほうじ茶パエリア風」のレシピが紹介されました。土鍋を使った料理『4月のリクエストSP~1週目』
 
ほうじ茶パエリア風の材料(3~4人分)
| 白米 | 
2合 | 
| 豚肩ロース肉(ブロック) | 
150g | 
| 干ししいたけ | 
3個 | 
| レンコン | 
70g | 
| 玉ねぎ | 
1/4個(50g) | 
| にんにく、しょうが | 
各1片 | 
| ほうじ茶 | 
適量 | 
a
| しょうゆ・紹興酒 | 
各大さじ1 | 
| 鶏がらスープの素(半練り)・オイスターソース | 
各大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 
小さじ1 | 
 
ほうじ茶パエリア風の作り方・レシピ
- 干ししいたけ3個はかぶるくらいの水に浸して柔らかくします。軽く汁気を絞って1㎝角に切ります。
豚肉(ブロック)150gは1㎝角に切ります。
レンコン 70gは皮を剥き粗みじん切りにし、玉ねぎ1/4個(50g)、にんにく・しょうが各1片はみじん切りにします。 
- 米2合は洗ってザルにあげて水気をきります。
 
- aのしょうゆ・紹興酒各大さじ1、鶏がらスープの素(半練り)・オイスターソース各大さじ1/2、砂糖小さじ1とほうじ茶を合わせて360㏄にし、混ぜ合わせておきます。
 
- 土鍋にごま油大さじ1を引き、1をザっと炒めます。
2を加えて炒め、油が回ったら3を加えます。たまに混ぜながら強火で煮ます。
表面の水分が少なくなってきたら、平らにならして蓋をして弱火で20分程炊きます。
火を止めて10分程蒸らします。 
- 炊き上がったらサックリと混ぜ、仕上げに万能ねぎ(小口切り)適量を振ります。