【あさイチ】干し芋の香草パン粉焼き

干し芋の香草パン粉焼き
| 料理名 | 干し芋の香草パン粉焼き | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 青木敦子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/17(火) | 
干し芋の香草パン粉焼きの材料(2人分)
| 卵 1コ | 
| 干し芋 2枚(1枚約50g) | 
| パン粉 30g | 
| 青じそ 3枚 | 
| パセリのみじん切り 小さじ2 | 
| 粉チーズ 10g | 
| オリーブオイル(揚げ油用) 大さじ2~3 | 
ソース
| トマトジュース(無塩) 大さじ2 | 
| オリーブオイル 小さじ2 | 
| 粒マスタード 小さじ1 | 
| オイスターソース 小さじ1と1/2 | 
| はちみつ 小さじ1/2 | 
干し芋の香草パン粉焼きの作り方・レシピ
- バットに卵を割り入れ、半分に切った干し芋を卵液に入れて絡めます。
- バットにパン粉、みじん切りにした青じそとパセリ、粉チーズを加えて混ぜ合わせます。(1)の干し芋を加えて香草パン粉でまぶします。
- フライパンに少し多めのオリーブオイルを入れて温め、(2)のパン粉をまぶした干し芋を入れて、片面2分ずつ焼き、焼き色が付いたら取り出し、お皿に盛り付けます。
- ソースのトマトジュース(無塩) 大さじ2・オリーブオイル 小さじ2・粒マスタード 小さじ1・オイスターソース 小さじ1と1/2・はちみつ 小さじ1/2を作ります。ボウルにトマトジュース、オリーブオイル、粒マスタード、オイスターソース、はちみつを加えてよく混ぜ合わせ、乳化したら、(3)の香草パン粉焼きに添えます。
タグ:青木敦子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
