
豚と野菜の中華炒め
| 料理名 | 豚と野菜の中華炒め | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2023/5/15(月) | 
2023/5/15の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
豚と野菜の中華炒め」のレシピが紹介されました。火の通りにくい野菜は、あらかじめ茹でておくことで、色よく、歯ごたえ良く、全体に均等に火が通ります。すでに切ってあるので栄養や旨味が逃げないように、塩と油を入れて茹でるのがポイントです。
豚と野菜の中華炒めの材料(2人分)
| 豚こま切れ肉 | 100g | 
| 酒・しょうゆ | 各小さじ1杯 | 
| 片栗粉 | 小さじ1杯 | 
| ニンジン | 100g | 
| ピーマン | 2個 | 
| 塩・油 | 各少々 | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| ゴマ油 | 大さじ1杯 | 
調味料
| しょうゆ・酒 | 各大さじ1杯 | 
| てんさい糖 | 小さじ1杯 | 
 
豚と野菜の中華炒めの作り方・レシピ
- 豚こま切れ肉100gは、大きいものはひとくち大に切り、酒、しょうゆ各小さじ1杯を絡ませてから片栗粉小さじ1杯をまぶします。
- ニンジン100g、ピーマン2個は千切りにします。塩と油各少々を入れた湯でニンジン、ピーマンの順に色よく火を通し、湯切りします。
 長ネギ1/2本は縦半分の斜め千切りにします。
- フライパンにゴマ油大さじ1杯を熱して、豚肉、長ネギをほぐしながら炒め、火を通してしてから、ニンジン、ピーマンを加え、調味料のしょうゆ・酒(各大さじ1杯)・てんさい糖(小さじ1杯)を入れて絡めます。