【あさイチ】白菜の外葉と塩昆布納豆チャーハン

白菜の外葉と塩昆布納豆チャーハン
| 料理名 | 白菜の外葉と塩昆布納豆チャーハン |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 植松良枝 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/10/18(火) |
白菜の外葉と塩昆布納豆チャーハンの材料(1人分)
| 白菜の外側の葉 | 100g |
| 塩昆布(市販/細切り) | 小さじ1 |
| ちりめんじゃこ | 小さじ1 |
| 納豆 | 1パック |
| ごはん | 1杯分 |
| ごま油 | 小さじ1と1/2 |
| 長ねぎのみじん切り | 5cm分 |
| しょうがのみじん切り | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
白菜の外葉と塩昆布納豆チャーハンの作り方・レシピ
- 白菜の外葉100gは食べやすい大きさに刻み、ごま油小さじ1と1/2をまぶしておきます。
- フライパンに油を入れ火をつけます。(中火)
- 長ねぎのみじん切り5cm分、しょうがのみじん切り小さじ1を炒め、塩昆布(市販/細切り)小さじ1、ちりめんじゃこ小さじ1、納豆1パックを加えます。納豆は粘りがおさまるまでしっかり炒めます。
- ごはん1杯分を加え炒め合わせ、最後にごま油をまぶした白菜の外葉を加えて、塩小さじ1、しょうゆ小さじ1などで味付けします。白菜の外葉が少ししんなりしてきたら完成です。
タグ:植松良枝










