
米粉のお好み焼き
| 料理名 | 米粉のお好み焼き | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2022/9/25(日) | 
2022/9/25のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより手作り米粉を使って「
米粉のお好み焼き」のレシピが紹介されました。ふわふわ食感で軽やかな食べ応えのお好み焼きです。
米粉のお好み焼きの材料(2枚分)
| 豚バラ薄切り肉 | 100~140g | 
| 白菜 | 400g | 
| 長芋 | 100g | 
a
| 米粉 | 100g | 
| 水 | 50㏄ | 
| 卵 | 2個 | 
| 天かす | 大さじ2 | 
| かつお節粉、薄口しょうゆ | 各大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 中濃ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節 | 各適量 | 
 
米粉のお好み焼きの作り方・レシピ
- 豚肉は半分に切ります。
 長芋は皮を剥いてすりおろします。
- 白菜は1㎝角に切って熱湯でしっかり茹でます。
 しんなりしたらザルにあげて流水で洗って冷まし、水気をしっかり絞ります。
- ボウルにaの材料の 米粉(100g)・ 水(50㏄)・ 卵(2個)・ 天かす(大さじ2)・ かつお節粉、薄口しょうゆ(各大さじ1)・ 塩(小さじ1/3)を混ぜ、長芋、2を加えて混ぜます。
- フライパンを熱してサラダ油(大さじ1/2)を引き、3の半量を丸く流し入れ、上に半量の豚肉をのせて中火で焼きます。
 生地に焼き目がついたら返して両面を焼きます。
 もう1枚分も同様に焼きます。
- 器に盛って中濃ソース、マヨネーズをかけ、かつお節、青のりを振ります。