【きょうの料理のレシピ】パンナコッタ ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【きょうの料理】パンナコッタ

きょうの料理のレシピ・パンナコッタ

パンナコッタ

料理名 パンナコッタ
番組名 きょうの料理
料理人 ワタナベマキ
放送局 NHK
放送日 2022/9/19(月)
2022/9/19のNHK【きょうの料理】では、ワタナベマキさんにより「パンナコッタ」のレシピが紹介されました。感動のプルプル食感!季節のフルーツをゆで小豆にかえてもおいしい。大きな器でつくって取り分けても楽しいですよ。

パンナコッタの材料(容量約150mlの器3~4コ分)

牛乳 カップ1+1/2
生クリーム カップ1
グラニュー糖 大さじ3
粉ゼラチン 5g
オレンジリキュール 大さじ2
好みのフルーツ 適量

パンナコッタの作り方・レシピ

  1. 水大さじ2に粉ゼラチン5gをふり入れて1分間おき、ふやかします。
  2. 鍋に牛乳カップ1+1/2を入れて弱火にかけ、グラニュー糖大さじ3を加えて溶かします。沸騰直前に火を止め、1を加えて耐熱のへらで混ぜます。
  3. 生クリームカップ1を少しずつ加えて混ぜ、オレンジリキュール大さじ2を加えて混ぜます。ボウルに移し、底を氷水に当てながら軽くとろみがつくまで混ぜます。
  4. 器に入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固めます。好みのフルーツ適量をのせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理