【キューピー3分クッキング】牛玉丼

牛玉丼
| 料理名 | 牛玉丼 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/8/20(土) | 
牛玉丼の材料(2人分)
| 牛ロース肉(すき焼き用) | 4枚(100g) | 
| 卵 | 3個 | 
| 塩 | 二つまみ | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| ごはん(温かいもの) | 適量 | 
| レタスの細切り | 適量 | 
| 油 | 
牛玉丼の作り方
- ボウルに卵3個を溶きほぐし、塩二つまみを加えて混ぜます。
- フライパンに油小さじ2を熱し、(1)の卵液を流し入れます。菜箸でざっと混ぜ、半熟状になったらすぐに火を止め、取り出します。
- (2)のフライパンを火にかけ、牛肉(すき焼き用)4枚(100g)を1枚ずつ広げ入れ、砂糖 大さじ1、しょうゆ 大さじ1を加え、上下を返しながら牛肉に火を通します。
- 器にごはんを盛ってレタスの細切り適量を敷き、(3)の牛肉をのせ、フライパンに残った焼き汁をかけます。(2)の卵焼きを盛り合わせ、好みで粉山椒をふります。
POINT
砂糖、しょうゆが1対1という、調味料の割合を覚えれば、失敗なしで作れます。
卵は余熱でも火が通るので、半熟の状態でフライパンから取り出しましょう
甘辛味の牛玉丼に、さっぱりとした「トマトすりすり」がよく合います。ぜひ一緒にお召し上がりください
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


