【ジョブチューン】スパイシー!ジャンバラヤ焼きそば

スパイシー!ジャンバラヤ焼きそば
| 料理名 | スパイシー!ジャンバラヤ焼きそば |
| 番組名 | ジョブチューン |
| 料理人 | 大竹淳平 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2022/7/9(土) |
スパイシー!ジャンバラヤ焼きそばの材料(1人分)
| マルちゃん焼そば | 1人前 |
| 焼そばソースの素 | お好みの量 |
| ケイジャンスパイス | 5g |
| 水 | 大さじ1 |
| サラダチキン | 1/2 個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 1/8個 |
| ソーセージ | 2本 |
| セロリ | 1/8 本 |
| 赤ピーマン | 1/2 個 |
| 小ねぎ(小口切り) | 少々 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| タバスコ | 5滴 |
スパイシー!ジャンバラヤ焼きそばの作り方
- 玉ねぎ、赤ピーマン、セロリ、ソーセージを5mm大の角切りにする にんにくはみじん切りにしておきます
- ボウルに焼そばソースの素、ケイジャンスパイスを入れて水で溶き、 サラダチキンを細かくちぎりながら加えてよく混ぜ合わせます
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくがきつね色になったら 玉ねぎを入れて軽く炒め、ソーセージ、セロリ、赤ピーマンを加えて炒め合わせます
- 500Wのレンジで1分30秒加熱した麺を縦6等分にカットし、 3のフライパンに合わせ入れ、具材とよく炒め合わせたら2を加え、 麺がパラパラになるまで炒め、器に盛って小ねぎを散らします
- マヨネーズ、ケチャップ、タバスコをよく混ぜてチリソースを作り、味変に使います
タグ:大竹淳平










