【ノンストップ】牛肉の塩レモンチミチュリソース

牛肉の塩レモンチミチュリソース
| 料理名 | 牛肉の塩レモンチミチュリソース |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | おうちで世界ごはん |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2022/5/18(水) |
牛肉の塩レモンチミチュリソースの材料(2人分)
| 牛赤身ステーキ用肉(サーロインなど) | 1枚(300g) |
| 塩、サラダ油 | 各適量 |
| バター | 大さじ1 |
| チミチュリソース | 適量 |
| ししとうの素揚げ | 4本 |
チミチュリソース(つくりやすい分量/約1カップ分)
| イタリアンパセリ | 正味20g |
| スペアミント | 10g |
| 紫たまねぎ | 1/6コ(20g) |
A
| 赤唐辛子(種ごと刻む) | 1本 |
| にんにく(みじん切り) | 1/2かけ |
| 塩 | 適量 |
| レモン(防腐剤・ワックス不使用のもの) | 1コ |
| オリーブオイル | 120g |
牛肉の塩レモンチミチュリソースの作り方
- チミチュリソース作り
イタリアンパセリ正味20gは葉を摘んで刻みます。スペアミント10gは茎ごと刻んで、合わせてボウルに入れます。
紫たまねぎ1/6コ(20g)をみじん切りにして加え、Aの赤唐辛子(種ごと刻む) 1本・にんにく(みじん切り) 1/2かけ・塩 適量を合わせます。 - レモン(防腐剤・ワックス不使用のもの)1コの皮は短いせん切りにし、汁は絞って1に加えて全体を混ぜ合わせ、オリーブオイル120gを注いで合わせます。
POINT
レモンを抜いた状態で冷蔵庫で1週間。食べるときにレモンをプラスするとよい
- 牛赤身ステーキ用肉(サーロインなど)1枚(300g)は両面にしっかりと塩適量をふります。
フライパンに多めのサラダ油適量を強火で熱して牛肉を入れ、強めの中火でこまめに返しながら、両面こんがりと焼き色をつけます。 - しっかりと焼き目がついたらバター大さじ1を加え、スプーンなどで肉にかけながら焼いて香りをつけます。
- 肉を取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛ります。2のチミチュリソース大さじ1とししとうの素揚げ4本を添えます。
タグ:おうちで世界ごはん










