
春キャベツの春雨炒め
| 料理名 |
春キャベツの春雨炒め |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
尾身奈美枝 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2022/4/26(火) |
2022/4/26のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
尾身奈美枝さんにより「
春キャベツの春雨炒め」のレシピが紹介されました。旬の「春キャベツ」や春雨を使った、うまみたっぷりの炒め物。味のアクセントに「ゆずこしょう」を加えて仕上げます!
春キャベツの春雨炒めの材料(2人分)
| あさり(砂抜きしたもの) |
150g |
| 鶏ひき肉 |
150g |
| 春雨(乾) |
60g |
| 春キャベツ |
100g |
| パプリカ(黄) |
60g |
| しょうが(みじん切り) |
大さじ1 |
A
| 水 |
150ml |
| 顆粒チキンスープの素(中華風) |
小さじ1 |
| 柚子(ゆず)こしょう |
小さじ1 |
春キャベツの春雨炒めの作り方
- あさり(砂抜きしたもの)150gは、殻をこすり合わせて水洗いをします。
※砂抜きをする場合は、濃度1パーセントの塩水につけて常温で暗いところに1~2時間おきます
- 春キャベツ100gは短冊形に切り、パプリカ(黄)60gは繊維を断つようにせん切り。春雨(乾)60gはサッと洗って水けをきります。
- フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、強めの中火でしょうがを炒め、香りがたったら鶏ひき肉150gを加えて炒めます。肉の色が変わったら、1と酒大さじ3を加え、貝が開くまで、ふたをして1~2分間蒸します。
- 貝が開いたら、あさりだけをバットに取り出します。柚子こしょう(小さじ1)にあさりの蒸し汁を少量加えて溶かしておきます。
- フライパンに、混ぜ合わせたAの水150ml・顆粒チキンスープの素(中華風)小さじ1・柚子(ゆず)こしょう小さじ1、2の春雨、春キャベツ、パプリカを順に加えます。ふたをして、時々全体を混ぜ合わせ、汁けがほとんど無くなるまで4~5分間蒸し煮にします。
- あさりを戻し入れ、仕上げに4のゆずこしょうを加えて混ぜます。味見をして、塩やゆずこしょうで調えます。