【あさイチ】山菜のみそ漬け

山菜のみそ漬け
| 料理名 | 山菜のみそ漬け |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 伊賀るり子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/4/19(火) |
山菜のみそ漬けの材料(つくりやすい分量)
| こごみ | 30g(6本) |
| ふきのとう | 60g(5コ) |
| みそ | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| みりん | 70ml |
| 酒 | 70ml |
山菜のみそ漬けの作り方
- ふきのとう 60g(5コ)は根元を切り落とし茶色い外葉があれば取り除きます。湯1リットルに対して塩小さじ2を加え、落とし蓋をして3~4分程ゆでます。
- 流水で冷やした後、ボウルに入れ水に浸します。10分おきに水をかえ、これを3回程度繰り返しアクを抜きます。
- こごみ30g(6本)は根元から1cmほどのところを切り落とした後、渦巻きの部分を水で洗います。
30秒ほどサッとゆでたら冷水にうつし熱をとります。 - 耐熱容器に、みりん70ml、砂糖大さじ2、酒を70ml入れ、電子レンジ(600W)に4分半から5分ほどかけみそダレを作ります。
- 水気をよく切ったふきのとう、こごみを4のみそダレに漬けます。
- 冷蔵庫に一晩置けば完成です。
タグ:伊賀るり子






