【キューピー3分クッキング】豚肉、れんこん、厚揚げのごま煮

豚肉、れんこん、厚揚げのごま煮
| 料理名 | 豚肉、れんこん、厚揚げのごま煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/3/2(水) |
豚肉、れんこん、厚揚げのごま煮の材料(4人分)
| 豚肉(しょうが焼き用) | 4枚(200g) |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| れんこん | 250g |
| 絹厚揚げ | 2枚(300g) |
煮汁
| だし汁 | 1+1/2カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2+1/3 |
| 練り白ごま | 大さじ1 |
油、ごま油
豚肉、れんこん、厚揚げのごま煮の作り方
- 豚肉(しょうが焼き用 4枚(200g))は1枚を3等分に切り、焼く直前に茶こしで小麦粉(大1)をふります。
- れんこん(250g)は皮をむいて5~6㎜厚さのいちょう切りにし、水にさっと通して、ザルに上げます。
絹厚揚げ2枚(300g)は熱湯をかけて油抜きをし、水気をふいて1枚を6等分の角切りにします。 - フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉の両面をさっと焼き(焼き色をつけなくてよい)、取り出します。
- フライパンをきれいにふいて、ごま油大さじ1/2を熱し、れんこんを炒め、少し透き通ってきたら煮汁のだし汁(1+1/2カップ)・酒(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・みりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ2+1/3)・練り白ごま(大さじ1)を加え、厚揚げも加えます。
煮立ったらふたを少しずらしてのせ、弱火にして12~13分、途中で厚揚げの上下を返して煮ます。 - (3)の豚肉を加え、練り白ごま(大1)を煮汁で溶いて加え、全体にとろみがつくまで煮汁をかけながら煮ます。
POINT
豚肉に小麦粉をふることでやわらかく仕上がり、味もからみやすくなります
豚肉を先に焼いておくことでアクが出にくく、れんこんと厚揚げを煮てから加えるので肉がかたくなりません
フライパンを使うと手軽で、厚揚げも重ならず煮ることができます
タグ:田口成子










