【土曜はナニする】キムチチゲ

キムチチゲ
| 料理名 | キムチチゲ |
| 番組名 | 土曜はナニする!? |
| 料理人 | ファン・インソン |
| 出演者 | 山里亮太(南海キャンディーズ) |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2021年12月18日(土) |
キムチチゲの材料(2人分)
| 白菜キムチ | 200g |
| 玉ねぎ | 1/4玉 |
| 長ねぎ | 1/3本 |
| ニラ | 3本 |
| ツナ缶(ノンオイル) | 100g |
| 豚バラ肉 | 200g |
調味料
| ごま油 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| チューブにんにく | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 昆布だし | 400ml |
| 塩 | 少々 |
| かいわれ大根(飾り付け用) | お好み |
| 唐辛子粉 | お好み |
キムチチゲの作り方
- フライパンにざく切りにした白菜キムチ(200g)、粗めのみじん切りにした玉ねぎ(1/4玉)、長ねぎ(1/3本)、ニラ(3本)とツナ缶(ノンオイル 100g)を汁ごと、豚バラ肉(200g)を入れます。
POINT
ツナから出てくる海鮮の風味と油で辛みを抑え&旨みもUP
- 1に調味料のごま油(大さじ1)・しょう油(大さじ1)・チューブにんにく(小さじ1)・砂糖(大さじ1/2)を加え炒めます。
POINT
キムチの辛み成分がごま油や豚バラの油で分解&マイルドに。
炒めることで酸味も抑えられる。 - 土鍋に2を移し、昆布だし(400ml)、塩(少々)を加え 約10分煮込みます。
- お好みでかいわれ大根(飾り付け用 お好み)を飾り完成です。お好みで唐辛子粉をふります。










