【ヒルナンデス】カボチャのパリパリフライ

カボチャのパリパリフライ
| 料理名 | カボチャのパリパリフライ |
| 番組名 | ヒルナンデス! |
| 料理人 | 長田知恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年10月13日(水) |
コメント
ヒルナンデス!ライバル食材 徹底討論のコーナーでは、旬のカボチャVSサツマイモを使った料理を紹介。ここでは、時短クイーン長田知恵さんによる「カボチャのパリパリフライ」の作り方になります。パン粉をスライスアーモンドで代用したやみつき食感の一品です。
カボチャのパリパリフライの材料
| カボチャ | 150g |
| 豚バラ薄切り肉 | 6枚 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| スライスアーモンド | 適量(多め) |
| 油 | 適量 |
A
| 水 | 大さじ2と1/2 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 薄力粉 | 大さじ4 |
カボチャのパリパリフライの作り方
①カボチャ(150g)をラップに包んで600Wで1分加熱してから1㎝幅に切ります。豚バラ薄切り肉(6枚)を半分に切り、塩、こしょう(各少々)で味付けします。

※電子レンジ加熱すると固いカボチャが切りやすくなります。
②カボチャに豚肉を巻き付け、はがれないようにギュッと手で握ります。Aの水(大さじ21/2)・マヨネーズ(大さじ2)・薄力粉(大さじ4)は混ぜ合わせておきます。

③ ②のカボチャをAにくぐらせ、スライスアーモンド(適量(多め))をまぶします。
④フライパンにサラダ油(適量)を5㎜の深さまで入れて弱火で熱し、③を並べ入れ、片面2分半ずつゆっくり揚げ焼きにします。

⑤油を切り、器に盛りつけます。

タグ:長田知恵










