【奥様ここでもう一品】トマトのドライカレーうどん

トマトのドライカレーうどん
| 料理名 | トマトのドライカレーうどん | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2021年7月26日(月) | 
コメント
「時短・簡単5分クッキング」というテーマで料理を紹介。ここでは、「トマトのドライカレーうどん」の作り方になります。熱くて食欲の無い時のカレー味は嬉しいものですね。夏の野菜と組み合わせると様々なカレーが出来る事でしょう。この度はうどんにしましたが、ご飯にも良く合います。パパッと作って、ゆっくりいただきましょう。パセリの使い方にも注目。みじん切りにしないで具材の一品として使います。
トマトのドライカレーうどんの材料(2人分)
| 茹でうどん | 2玉 | 
| 豚ひき肉 | 150g | 
| しょうゆ・酒 | 各小さじ2杯 | 
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| トマト | 大1個 | 
| 油 | 大さじ1杯 | 
| パセリ | 1枝 | 
調味料
| カレー粉・トマトケチャップ | 各大さじ1杯 | 
| ウスターソース | 大さじ1杯 | 
| 塩 | 小さじ1/2杯 | 
トマトのドライカレーうどんの作り方

1、鍋にお湯を沸かします。フライパンに油(大1杯)を熱します。
2、沸騰した湯に茹でうどん(2玉)を入れます。
3、豚ひき肉(150g)にしょうゆ・酒(各小さじ2杯)で下味を付け、フライパンに入れます。玉ネギ(1/2個)を粗みじん切りにして加え、フタをして蒸し焼きにします。
4、トマト(大1個)は1cm角に切りフライパンに加え、強火で炒めます。調味料のカレー粉・トマトケチャップ(各大さじ1杯)・ウスターソース(大さじ1杯)・塩(小さじ1/2杯)を加えて味をなじませ、最後にちぎりながらパセリ(1枝)を加えます。

5、うどんの湯切りをして皿に盛り、4の具をかけて盛り付けます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


